屋根からの雨漏りを防ぐもの!
2019年2月21日更新
こんにちは!
春も近づいてきて塗装に合った時期が近づいてきましたが、ご自宅の塗装をお考えではないでしょうか?
外壁の塗装はクラックからの雨水の侵入を防ぐためにとても大切です。
屋根の塗装は、主に紫外線からのダメージを軽減させるために大切なことです!
今回は屋根の塗装の中でも、屋根の防水塗装についてご紹介します!!
防水塗装とは、通常の塗装と工程の違いなどはありませんが塗料の種類によって分けられています。
塗料の中でも、防水性の高いもの、主に弾性塗料とも呼ばれているものを使用して行うことでベランダやバルコニーなどの防水工事の際もシート防水より塗膜で行う防水工事の方が複雑な箇所にもうまく施工できるのでよく使われています!
屋根は、定期的に塗装を行わないと雨漏りを起こしてしまうのでなるべく放置はせずに塗装することをおススメしています!
ただ、屋根の塗装の場合下地が痛んでいる場合やすでに雨漏りしているお宅は屋根の塗装工事が出来ないので日頃から定期点検をしておくことが大切です!
雨漏りを防ぎたい場合は屋根と外壁の防水塗装が一番です!
レガロが一番おススメしている防水塗料のアポリテックでの施工も今の季節なら、なるべく早く行うことが出来ますので込み合う時期に入る前にお問い合わせください(^O^)
m.n