静岡市葵区Y理髪店様の工事が完工致しました!
2019年3月26日更新
今日は静岡市Y理髪店様の足場解体の日です!
外壁の一部塗装工事と屋根の防水工事も無事に終わり今日足場を解体すれば完工となります
今回Y理髪店様が行った工事は外壁の一部がクラックにより目立っていたのでその部分の補修と塗装で、金属屋根の補修と防水塗装です
外壁のクラックはどのお宅にも時間が経つと現れます。
クラックが出来るのは、外壁材が細かな伸縮を繰り返しているのでその伸縮に耐えきれずに亀裂が入ってしまいます
ヘアークラックと言って髪の毛ほどの幅のクラックは経年劣化と共に現れるのでその場合は塗装の時期だとお考え下さい!!
そして、構造クラックと言ってかなり亀裂の幅が広いものは基礎に何らかの異変が起きていることもあるので十分に注意しましょう。
明らかにクラックが増えてきたり、亀裂の幅が広いものはすぐに業者を呼んで点検してもらうが一番です。
Y理髪店様も当初は屋根の防水工事はお考えではなかったのですが、金属屋根が錆てしまっていることを伝えると追加で工事をさせていただくこととなりました。
現場レポートに写真も載っているのですが、Y理髪店様の屋根は金属ということもありかなり錆びてしまっていてすでに屋根全体が赤くなっていました。
そこで、今回はサビによる穴を防水補修テープでふさいでその上から防水性の高いアポリテックで塗装しました!!
このアポリテックは現場レポートにも紹介していますが、水が屋根内部に侵入しないように防水性にも優れていることや、外壁のクラックの原因である伸縮性に優れているのでゴムのように伸び縮みして隙間を作らないようにできています
そして、金属の屋根は紫外線などの被害が表れやすいのですがこのアポリテックは高反射性のも優れているため紫外線を跳ね返して夏場の暑い紫外線をブロックして室温を5度ほど低くすることが出来ます
アポリテックで塗装するとかなりのメリットがあることから最近レガロでは人気の塗料となっております!
そして、塗料の種類もお宅に一番合ったものを使用したのですが一番はいい職人さんに作業していただいているので自信をもって完璧な施工が出来ました!
経験を積んだ職人がレガロにはたくさんいるので防水工事も足場工事も塗装工事も屋根の改修工事もすべて一つずつに特化した職人を派遣するので安心して工事が行えるのでもしも現在お宅でなにか不安になっていることなどあればお気軽にご相談ください!