外壁の汚れが目立たない色とは?
2019年4月8日更新
こんにちは!!
だいぶ桜もきれいに咲いていて、静岡では先週静岡まつりがありました!!
静岡まつりとはこの桜の時期に駿府城公園で行われるもので静岡に住んでいる方なら一度は行ったことがあるのではないのでしょうか??
静岡まつりがやっていなくても、夜になると駿府城公園の桜はライトアップされて夜桜がかなりきれいに見えるようになります!!
4月14日までライトアップされるみたいなのでぜひ、静岡に住んでいる方は昼の桜も夜のライトアップされた桜も両方見に行ってみてください(^O^)
現在春真っただ中ということもあり、塗装の時期ですね!
気候も天気も安定している春は塗装工事が増えてくる時期でもあります
この塗装工事のお問い合わせをいただく時に悩む方もいらっしゃいますが外壁の色合いなどのご相談をいただくことがあります!
外壁の色を決める際はもともとの色に合わせるか、それとも近隣のお宅に馴染むような色にするのか・・・
はたまた、全く今までは違った目立つ色にするのかはお宅によって違います
一番多く聞くのが、外壁の汚れが目立たない色にしたいという要望です!!
服を買う時も白いTシャツだと汚れが目立つし、車なども黒い車の方が汚れなどが目立ちますよね?
外壁にももちろん汚れが目立ちにくいものがあります!!
それは グレー もしくは アイボリー ベージュなどの淡い色が外壁の汚れは目立たない色だと言われいます!!
特に一番選ばれているのがグレーなどの色でその次が淡いブラウン系の色合いです
この外壁の色も写真じゃ少しわかりずらいですがオフホワイト色の淡い色合いになっています!
逆に汚れが目立つ色それは意外にも・・・黒だったりします・・・。
きれいな真っ白な外壁も苔などが生えてきた場合にかなり目立つので汚れを気にするお宅にはあまり向いていない色合いかもしれません。。。
ちなみに今までレガロで塗装した中で可愛らしい色合いだったのが去年塗装させていただいたK内科様です!
↓塗装前
↓塗装後
ピンクと水色と白を使用したのでかなり可愛らしいイメージに変わりました!
K内科様の職員の方がこの配色を決めてくださり、K内科様の場所がわかりやすくなり私も個人的にこのピンクの水色の外観を気に入っております(笑)
このように塗装一つで印象もガラッと変わりますし、塗装で汚れを目立たせないこともできます。
ご自宅の塗装の色は色々なご要望があると思いますがご相談いただければそのお宅に一番適した色をご紹介させていただくのでお気軽にご相談ください!!
m.n