屋根塗装の必要性
2019年5月7日更新
こんにちは!!
GWも終わって今日から仕事の方がほとんどですが、五月病に負けないでまた今日から頑張りましょう!
現在は静岡県焼津市のS様邸の屋根塗装工事をさせて頂いております!
静岡県焼津市のS様邸は去年改修工事などを行わせていただいたお宅で屋根塗装工事も今回施工させていただける事となりました!
屋根の塗装工事はあまり地上からは屋根の状態が見れないこともあり行わないお宅が多いです・・・。
屋根の改修工事など葺き替えの場合は屋根材などを気にしますが、その後は劣化状態など確認することが出来ないので放置しがちになってしまいます。
屋根の塗装工事は見栄えだけではなく、実は屋根の寿命まで伸ばすことが出来ます!!
まず屋根の塗装はどうして必要なのか。
そう疑問に思っている方もいると思います
屋根の塗装は美観の問題だけではなく、屋根の防水性にもかかわってきます
防水性が落ちてくると雨漏りが起こる可能性が上がってしまいます
雨漏りが起こると屋根の葺き替え工事が必要になるのでさらに工事費用が掛かってしまいます・・・。
そして、雨漏りはカビなどの発生で人体にも悪影響が及ぶ場合もあるので雨漏りが起きる前に塗装工事を行うことが一番です。
屋根の塗装は外壁塗装と工程はほとんど同じです。
下地処理を行ってから下塗り中塗り上塗りと行えば完工です!
工事日数は屋根の状態によって異なりますが、約10日ほどで完工致します
梅雨の時期などは雨によって工事が延期になってしまうことがありますがその場合は前もって延期になると伝えさせていただきます。
屋根の塗装の際に使用する塗料も、どんな所を主に良くしたいかを聞きご希望に一番合った塗料をおススメ致します!
例えば、雨漏りなどを重点的に防ぎたいとのことでしたら防水性の高い塗料をいくつかご提案したり、室内の温度を低くしたい場合は遮熱性のある塗料をおススメ致します。
そのお宅に一番適した塗料をご紹介していくのでお気軽にお問い合わせください!!
屋根の塗装以外でも外壁の塗装のお問い合わせもお待ちしております!!
m.n