台風後にはすぐにご連絡を!
2019年10月14日更新
こんにちは。
一昨日静岡にきた台風19号により雨漏りのお問い合わせを多数いただいております
静岡県は地区にもよりますが、駿河区西島付近では冠水してしまい家の中まで水が浸入してきたお宅もありかなり被害が大きかったです
今回は史上最強クラスともいわれるほどの大きな台風で去年の台風よりも被害が大きかったです
でも、もう台風が去ったからと言って油断はできません!!!
台風の後の少しの雨でも雨漏りしてしまうことが多いです!
実はすでに雨漏りしていてもじわじわと雨水が浸入していて気が使いケースがほとんどで気が付いた時には天井や壁にシミを作っていたりします。
それに気が付いた時には屋根裏などはすでにカビてしまっています・・・。
台風で屋根材が捲れたりずれたりして気が付かないうちに雨水が浸入していることもあるので台風が去ったらできる限り天井や屋根裏など見に見える範囲は点検しておくことをおススメ致します!
また、台風後はお問い合わせを多くなるのですぐにお伺いできない業者がほとんどかと思いますが、何か少しでも小さな異常を見つけたすぐにお近くの施工業者にご連絡しましょう
近ければなるべく早く来てくれる業者もありますので放置せずにご相談下さい!
台風の改修工事の場合は、火災保険が適用となる場合があるのでその際にはぜひお見積りの段階でお話下さい
火災保険の申請に改修箇所の写真が必要になると思うのでこちらで撮影させていただきます
また、この時期には材料の品薄や工事のお問い合わせを複数いただいているのですぐには施工できない場合もあります。
雨漏りしているお宅には前もってご相談いただければ応急処置を行うこともできますので是非工事をご検討中のお宅はお気軽にご連絡いただいた際にご相談下さい
今日も静岡は雨が続いていますが雨漏りなどに気が付いたなるべくすぐにご連絡下さい!
ご相談お待ちしております!
M.N