遮熱に優れたお宅づくり!!
2020年2月18日更新
段々と昼間の気温が上がってきて春に近づいてきましたね!!
嬉しいことですが暑くなるのは少し嫌ですね(;_:)
熱くなってくるとエアコンなどの使用も増えるので、電気代が高くなったりエアコンで体調を崩してしまうことなども増えてくると思います
そこで!是非エアコンなどの使用を抑えても涼しくなるご自宅を作るのはどうでしょうか??
室内の温度を低くするには遮熱大切が大切です!
遮熱対策方法には様々な方法があり、主に屋根の塗装や葺き替え工事が理想的だと言われています!
遮熱性の高い塗料を利用して塗装すれば、室内の温度が約5度も低くなることがありこれだけでもかなりエアコンの使用頻度は抑えられます!!
現在住んでいるお宅が実は暑くなりやすいお宅の場合はそれを改善するだけでかなり変わります
では暑くなりやすいお宅とはどんなお宅かといいますと・・・
・天井が吹き抜けになっているお宅
天井が吹き抜けになっているお宅は、かなり空間が広くなって日当たりもよくなるのですが空間が広くなり日光の入りが良くなる分かなり暑くなりエアコンが効きにくい構造ともいえます
・屋根材が金属屋根もしくはスレート瓦の場合
ご自宅の屋根材が金属屋根の場合は金属屋根は熱伝導率もよく屋根の表面がかなり高温になるので室内もそれに伴い暑くなってしまいます
スレート瓦はかなり軽量で屋根材自体の厚みが4~5ミリ程しかないので熱を室内にかなり入れやすいとも言えます
他にもかなり暑さを感じやすいお宅などありますがそれを防ぐにはやはり原因の究明と解決です
そういっても原因はほとんど屋根にあるので屋根の葺き替え工事もしくは塗装工事を行うだけで一気に快適になります!!
塗装工事の場合は当社でおススメしている遮熱塗料がありそちらを使用して塗装すると夏場の室内の温度は約5℃低くなり使用電力は30%程カットすることが出来ます!
夏場はもちろん涼しくなるのですが冬場も室内の暖かな空気を外に出さないので春夏秋冬快適な家を作る事が出来ます!!
遮熱断熱塗料のアポリテックという塗料に興味などありましたら是非お問い合わせください!
夏場も涼しいお宅に是非しましょう!