ベランダ防水の必要性!
2020年4月2日更新
皆様はベランダなど床のトップコートの塗り替えは行っていますか??
防水工事をしてある場合には大抵最後に保護の役割を付けるためにもトップコートを塗布します
トップコートを塗布しなければすぐに紫外線などに傷めつけられてしまいすぐに劣化してしまう原因となります!
そこで現在ベランダの床面に下記の症状が出ている場合には防水工事の必要もしくはとトップコートの塗り替えが必要かもしれません
☆全体の色褪せ
色褪せだけの場合であればトップコートの塗り替えだけでも可能な場合があります!
ただ他に症状が出ていたり色褪せが激しい場合などには防水層の工事が必要になります
☆ひび割れ
ひび割れは一番工事をご相談いただく中で多い相談内容です!
ひび割れているだけで美観ももちろん良くありませんし、このひび割れから雨水が浸入して雨漏りの原因となってしまったりこの隙間から雑草などが生えてくることもあります
☆不自然な膨らみ
こちらは写真ではわかりずらいので動画で・・・
見てわかる通りに軽く押すと全体がタポタポと揺れているので中に雨水がたまっているのがわかります
これが雨漏りになるのです!
この不自然に床面や立上りの箇所が膨らんでいたらすぐに気付くかと思いますので雨漏りを起こしてしまう前にすぐに防水工事を検討するべきです
以上の症状が現在出ている場合には防水工事もしくはトップコートの塗り替えが必要となります
ベランダ防水だけであれば通常の場合工期は3日~5日ほどで完了することがほとんどなので長期間の工事となることはありませんのでご安心下さい
ベランダ防水の費用は相場が8万~20万程なのでかなり費用にも差が出ます
使用する塗料や面積などによって変わってきますので一度御見積にお伺いさせていただきどの程度かかるかなどおおよその金額になりますがその場でお伝えさせて頂きます
その後詳しい金額や詳細などをまとめた御見積をお出ししますのでご安心下さい。
ベランダの防水層が傷んでしまっているだけで雨漏りが発生する確率がかなり上がってきます
なので防水工事だけはお宅を守るためにも必要なものなので是非ご検討下さい