気持ちの良い家に!
2020年6月26日更新
こんにちは! 静岡の夏も目前、暑い日が続きますね。
各遊園地が営業再開や入園可能地域の範囲を広げ始め、いよいよ外出の予定もでき始めたのではないでしょうか?
ずっと家にいると、それはそれで退屈だと感じた方も少なくなかった筈。
しかし、まだまだコロナに対する油断は出来ません。
外出される方はソーシャルディスタンスを守りつつ、楽しい休日をお過ごしください!
外に出たら、少し家の壁をご覧になってみてください。
外壁にこびりついて取れない汚れはありませんか? 塗装が劣化してしまっていませんか?
勿論汚れや劣化が無ければその分お家は明るく美しく見られますし、逆に汚れや塗装の劣化が激しいとお家は暗く見えてしまいます。
更に、汚れや劣化をそのままにしておくと、せっかく家を守ってくれる外壁塗装が台無しにしてしまいます。
でもいちいち外壁塗装をし直す必要なんてあるの? 守ってくれるってどういうこと?
と、思われる方もいるかもしれません。
そこで、外壁塗装を新しく行うことのメリットをご紹介いたします。
①景観を美しく
これはパッと見てわかりやすいメリットですね。
紫外線や雨等を浴び続けると、塗装の一部が変色したり、色褪せたりしてしまいます。
お家の見た目が綺麗だと気分も晴れやかになりますね。
②外壁自体の劣化を防ぐ
超!重要!です。
塗り替えを怠ると、外壁に水分が染み込んで雨漏りの原因になったり、外壁や外壁内部の鉄筋が腐食起きたりしてしまいます。
そうなると……建物の寿命も短くなりますし、なにより修理に掛かる金額が大きくなっていきます。
だからこそ、外壁塗装の塗り替えは必須なんですね。
お家を何から保護してくれるのか、いくつか挙げていきましょう。
・防水、透湿
→外壁も中には水分や湿気に弱いものがあります。
塗装によって水分による痛みから守ったり、雨漏り、結露等を防いでくれます。
・断熱効果
→暑い夏、寒い冬に必須ですよね!
遮熱効果のあるものと併用すると、更に効果が高まります。
・遮熱効果
→直射日光による、外壁の温度上昇を抑え、室内の温度変化を軽減します。
外壁塗装にも様々な種類があり、他にも耐震効果を高めるものやセルフクリーニング効果のあるものがあります。
ご自宅に合ったものを選んで、快適な夏にしましょう!