ある日の雨漏りの思い出。屋根から大量の
2020年7月9日更新
こんにちは。
雨が大変なことになっていますね。
年々、
予想できない天候になってきている気がします。
こんな時こそ、
入念にお家をチェックしてみてくださいね。 小さな
雨漏りでも、雨が漏れているということは
どこかに隙間があるのです。
昔住んでいた家で、こんなことがありました。
小雨の時はほとんど気づかなかったのですが
湿気が多いなとは思っていました。
しかしある大雨の日。
ぼたぼたぼたとすごい音がなります。
みにいくと、水浸し。
その部屋は寝室でした。
布団も水浸し、あたり一面水。
かなりすごい量の水が、
部屋に流れこんできました。
その後は、大変でしたよ。
とにかく、家中のタオルで水をふく、タオルがなくなるので、服で代用。
バケツをおいても、
目を離すと溢れる。
布団は、水分を吸収しとんでもない重さに。。。
夜でしたので、なかなか修理もたのめませんでした。
大雨のとき、修理をお願いしても屋根にはのぼれません。そのためいったん応急処置をして後日改めてとなります。
あれ?なんだかしとしと漏れてるなあ?
この時点で
異変があれば、修理も点検も依頼しておきましょう
しかし、きちんと雨漏りの資格や経験豊富な業者に
お願いしてくださいね!
原因によっては、プロでもルートがわからないくらいに
難しいのです!
当社はプロスタッフがおります。この記事をご覧に
なって、うち大丈夫かな?そう思った方は
お気軽にお問い合わせ下さいね。