静岡市葵区 W様邸 基礎、屋根、外壁塗装工事
担当からのコメント
静岡市葵区のW様邸のお家を全面塗装させていただきました!
基礎、外壁、屋根と塗装させていただきベランダも防水工事を施工させていただきました
工事一日目で足場を設置しました!
雨の日でも足場の設置は行えるのでこちらは問題なく行えました
2日目から4日目でまずは外壁の塗装をするので下地処理を行ました
高圧洗浄機で外壁の汚れを落としてしっかりと乾燥させてからコーキングの打ち替えを行い養生をしました
下地処理が終われば下塗りの作業へ入っていきます!
この下塗りの作業は中塗り上塗りの塗料とはまた別の下塗り材で塗っていきます。
この下塗り材を塗ってから中塗りや上塗りを塗装していかないと簡単に塗料が剥がれてしまうのでとても重要な作業です!!
中塗りと上塗りは塗料自体は同じものを使用しますが二回塗ることによって塗りムラなどが起こらないように均等に塗装していくことが出来ます。
屋根の塗装も同様に下地処理後、下塗り材を塗ってからの中塗り、上塗りと塗装していきます
W様邸は天窓が付いているのその部分には塗料が付着しないように養生して塗料を塗っていきました
玄関前のコンクリートの階段にも塗装して最後に基礎の塗装を行いました。
基礎部分には基礎塗装という塗料を使用しました。
基礎部分はクラック(ひび割れ)を起こしてしまっていたので内部に雨水が浸入してしまう前に塗装が出来て内部の基礎部分を傷むのを防ぐことが出来ました。
外壁、屋根、ベランダ防水、階段、基礎と建物の見えるところを全体的に塗装させていただきました!
工期は足場撤去まで大体約3週間程で完工しました
今回のW様邸は去年塗装や解体工事などでお世話になったI医院様のご紹介でした!
工事期間中雨などが続き少し日程など伸びてしまいご迷惑をおかけしましたが、工事期間中の怪我もなく完工することが出来ました。
施工内容 | 外壁、屋根、基礎塗装工事 ベランダ防水工事 |
---|---|
使用材料 | 基礎ガード(基礎塗装塗料) |
工事日数 | 約3週間程 |