静岡市駿河区 i様邸 屋根改修防水工事
担当からのコメント
今回施工させて頂きました、駿河区i様邸は去年別の工事でお世話になったお宅です
雨漏りが起こっているとお問い合わせをいただきすぐにお伺いすると台風の影響もあったのか室内にかなり大量の雨水が浸入していました
天井からぽたぽたと勢いよく流れ落ちていて緊急性が高いためすぐに施工を行わせて頂きました
天井にシミが出来てしまっていましたが、屋根の状態は金属屋根なので錆がかなり酷く劣化してボロボロ崩れて脆くなってしまっている箇所から雨水が浸入しているのがわかったのでそこの箇所を防水テープを貼り補強してその上にコーキングを行い補修工事を行いました
その後防水層を1層目塗布して乾燥後2層目も塗布していきました
施工不良の原因ともなるので防水層は塗装の際と同じように2回塗りしていきます
こうすることで十分な塗膜の厚みが出て雨水を防ぐことが出来ます
作業の流れとしては10月23日に足場設置を行いました
屋根へと上るための足場なので足場の設置だけだと半日で完了しました。
その後ケレン作業を行い、防水テープを貼り、コーキングを行い、防水1層目が完了しました
次の日は雨が降ってしまった為作業はできなかったのですが10月26日に防水2層目を塗布して足場を撤去し作業は完工となりました。
今回の工期は3日で完工しました
かなり短期間で施工できましたが、防水テープも張り防水材の塗布も入念に行ってあるので雨漏りの心配はありません
この時期は台風などによってお問い合わせも増えてくるのですがどうしても雨が続くことがあり工事が中々進まないこともありますので何とか予定していた工事期間内に完工して良かったです
施工内容 | 屋根改修防水工事 |
---|---|
工事日数 | 約3日 |