静岡市駿河区 K様邸 ベランダ防水工事
担当からのコメント
今回施工させて頂きました、静岡市駿河区のK様は雨漏りに悩んでいるとご相談を頂きました
かなり海に近いお宅なため海風も強く海が近い影響で住宅の金属部分などが錆てしまっていました。
今回施工させていただいた工事箇所はベランダの防水工事と一部外壁のコーキング打ち替えです
まずベランダの工事前の状態が、雨水などが浸入してしまい防水層に大量に水が入り込み地面が膨らんでいました
膨らみを押すとタポタポと揺れることからどこからか浸入した雨水がたまったままだったので今回は既存の防水層を全て撤去してウレタン防水材で施工をさせていただきました!
一日目で既存の防水層を全て撤去して、プライマーを塗布しました
2日目で1層目を塗布して、3日目で2層目の塗布、4日目でトップを塗布して最後に塗りむらを確認して仕上げ完了です
今回K様邸は海が近いため風も予想外の吹き方でかなり下から巻き上げるように吹いてきていたので立ち上がり部分を特に厚みを持たせてウレタン防水材を塗布致しました
K様邸は台風の時期になると毎年どこからかわからないけれど雨漏りするとのお話だったので考えられる箇所は全て入念に厚みを持たせて塗布しましたので今年の台風でほかの箇所から雨漏りしなければ安心です!
通常のお宅よりも入念に行ったのですが雨漏りの特定は難しく時期的にも一箇所直しても他の箇所が傷んでいてそこからまた雨漏りするということもあるので油断はできませんが当社からもJIOからも保証が出るので工事後も安心していただけると思います!
外壁のコーキング打ち替えはすでに傷んでしまって亀裂の入っていたコーキングを撤去して養生を行いプライマーを塗布してコーキング材を充填しました!
コーキングの打ち替えは一日で完了し、防水工事は5日ほどで完了したので足場の設置と撤去まで入れると計1週間ほどで工事は完了致しました
途中雨などもありメインの作業ができない日もありましたが、その日には外壁や屋根の苔や汚れなどを高圧洗浄で落としたりと雨でもできる作業を行ったのでスムーズに作業は進みました!
施工内容 | ベランダ防水工事 外壁コーキング打ち替え工事 |
---|---|
使用材料 | 【防水材】プルーフロン |
工事日数 | 1週間 |