静岡市 F様邸 屋根改修工事
担当からのコメント
F様からは天窓からの雨漏りでご相談いただきました。
雨漏りにより、天窓周辺の壁紙が剥がれてしまっていました。
古い天窓を外してみると、周辺の野地板がだいぶ腐食してします。
また、屋根のてっぺんにある棟板金をはがしてみると、下にある貫板が
腐食してボロボロになっていました。
屋根全体にはチョーキング現象という劣化現象が見られました。
屋根材を全面はがし、新しく防水シートはを敷きます。
腐食している野地板と貫板を新しいものに交換して、
て新しい屋根材を使って葺き替えします。
今回の屋根材はスーパーガルテクトを使用しました。
金属製で軽く、断熱・防錆などの機能があります!
施工内容 | スーパーガルテクト(屋根) |
---|