工事中は家の車はどうすればいいの?
2019年3月25日更新
工事に支障が出るなどのやむを得ない場合、工事中は移動してもらうこともありますが、支障がなければ停めていただくことも可能です。
その際ですが、ペンキの飛散防止のため自動車用のカバーを掛けさせていただきますのでご了承ください。
2019年3月25日更新
工事に支障が出るなどのやむを得ない場合、工事中は移動してもらうこともありますが、支障がなければ停めていただくことも可能です。
その際ですが、ペンキの飛散防止のため自動車用のカバーを掛けさせていただきますのでご了承ください。
地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!
静岡市葵区 W様邸 基礎、屋根、外壁塗装工事 |
---|
![]() ![]() ![]() ■ 施工内容外壁、屋根、基礎塗装工事 ベランダ防水工事 ■ 施工日数約3週間程
静岡市葵区のW様邸のお家を全面塗装させていただきました!
基礎、外壁、屋根と塗装させていただきベランダも防水工事を施工させていただきました
工事一日目で足場を設置しました!
雨の日でも足場の設置は行えるのでこちらは問題なく行えました
2日目から4日目でまずは外壁の塗装をするので下地処理を行ました
高圧洗浄機で・・・
|
静岡市葵区 Y理髪店様 塗装工事 |
---|
![]() ![]() ![]() ■ 施工内容一部外壁塗装・屋根防水塗装工事 ■ 施工日数約2週間
静岡市葵区のY理髪店様の塗装工事をさせていただきました!
Y理髪店様は、レガロの営業がお話にお伺いしたときに外壁のクラックで塗装を検討中とご相談いただきました。
確かに、理髪店のよく見えるところにクラックが入っていたのでかなり目立つ状態でした。
同時に金属屋根もサビてしまっていて赤くなっていたので、このままでは雨漏りを起こしてしまうと防水補修と塗装をさせていただきました!
・・・
|
静岡県伊豆市H様邸 屋根葺き替え工事 |
---|
![]() ![]() ![]() ■ 施工内容屋根葺き替え工事 ■ 施工日数5日
長年の放置で屋根に雨漏りしていました。
板金工と大工で工程を確認し、カバー工法ではなく隅木から垂木、水抜き、破風板まで交換し、構造合板で下地を作りました。
山の中ですので、天気が変わりやすく一日で解体から防水シートを貼る段取りでした。
|
![]() |
保有資格一覧
|
---|