静岡市駿河区 I様邸 外壁クラック補修①
2018年8月28日更新
静岡市駿河区I様より台風の日にお問い合わせをいただきすぐにお伺いいたしました!
工事前の状態は、屋上から漏水していて台風による被害で外壁が一部欠けている所もありました・・・。
強風で外壁が欠けてしまうとは今回の台風の威力がいかに強かったかがわかり、とても怖いですね(^-^;
クラックとは建物のひび割れの事で、ヘアークラックと言って名前の遠い髪の毛のような細いひび割れの事を言います。
このヘアークラックは主に建物の塗膜が伸び縮みして起こるものなので塗装をしてから約10年程で出てきてしまうひび割れなので防ぐことはできませんがヘアークラックを見つけたらすぐに工事が必要なわけではありません。
ですが、このヘアークラックは放置していくとどんどんと広がってしまったり雨漏りの原因になることがあるのでなるべく最後に塗装をしてから10年が経過している場合はクラックの補修のために塗装を検討しましょう!
すぐに補修が必要なクラックは構造クラックと言って表面だけではなく内部の鉄筋まで続いているクラックです。
こちらは雨水の侵入で内部の鉄筋が腐ってしまうだけではなく地盤にまで影響することがあるので早めに補修しましょう