静岡市葵区 U様邸
2019年1月21日更新
静岡市葵区のU様邸の屋根の改修工事が始まりました!!
今回は屋根の防水塗装も行います!
使用する塗料は、アポリテックと言う防水塗料を使用して塗装をします!
今日の作業はまずは塗装前に必ず行わなくてはいけない高圧洗浄機による屋根の洗浄作業です!!
この高圧洗浄機は家庭用の高圧洗浄機の何倍も威力が強く、屋根の苔などを剥がしてくれます!
もし、塗装をする際に苔や埃や錆などが残った状態のまま塗装するとその塗装面の塗料が浮いてきてしまい約2,3年で剥がれてしまいます。
なのでこの高圧洗浄機での作業は,塗装の長持ちを左右するものなので行わない業者さんがもしもいたら高圧洗浄は行わないのか聞いてみた方がいいです!!
U様邸は葵区の山の方にあるので、静岡市では珍しく雪も降る地域なので高圧洗浄の作業は寒そうです(;_:)
この高圧洗浄機での作業は音と水しぶきが飛んでしまうのであらかじめ近隣の方には工事日と工事内容の説明もさせていただきますのでご安心ください。
そして、この高圧洗浄の作業が終わりしっかりと乾くのを待ったら次の日には塗装前の準備、下地処理を行います!!
ケレン作業と言って古い塗膜や錆を落とす作業と表面に細かな傷をわざとつけて新しい塗膜をはがれにくくします。
塗装はただ、塗料を塗るだけではなく塗る前にしっかりと処理を行わないと施工不良の原因となってしまうので塗装を長持ちさせるためにも下地処理を入念に行います