静岡県伊豆市 S様邸 屋根塗装工事③ 外壁塗装工事③
2019年10月23日更新
本日の伊豆市S様邸の作業の内容は屋根の中塗り作業と外壁の養生作業です!
まず最初の作業は屋根の中塗り作業からです!
昨日下塗りした箇所に今回のメインの塗料となるアポリテックを塗布していきます
今回使用したアポリテックは静岡では当社のみが施工できる塗料で限られた業者のみが使えるものです
このアポリテックはかなり伸縮性に優れている塗料です。
気温の変化などによる細かな伸縮にしっかりと塗膜がゴムのように伸び縮みして他の塗料で起こるひび割れを防ぎます
伸縮性が高いだけではなくクラックを防げるので雨水の侵入も防ぐことができてかなり防水性にも優れています
屋根の防水工事を行う際にもこちらのアポリテックを使用することがあります
高反射性もかなり高いので、夏場の強い紫外線を反射し耐久性をよくするだけではなく夏場の強い紫外線を反射するだけで室内の気温が約5℃ほど低くすることが出来ます
夏場の室内を快適できるとなると冬場が心配かもしれませんが、冬場は外の冷たい冷気を室内に入れないだけではなく室内の暖かな空気も外に逃がさないので夏場は涼しく冬場は暖かく過ごすことが出来ます
今回の使用したアポリテックの色は濃いブラウンで落ち着いた色なのでかなり近隣の住宅に馴染むような色にしました
屋根の中塗りが一部完了すれば、今日は外壁の塗装工事に向けて外壁養生作業も進めていきました!
外壁の塗料を塗布する面以外は養生シートとマスキングテープを使用して覆っていきます。
養生さえ入念にきれいに行っておけば少し塗料がはみ出てしまっていてもマスキングテープを剥がせばきれいに境目が出来るので安心です
今日は主に窓などの養生を致しました!!
残りの箇所は明日全て養生が完了する予定です。
屋根は残り中塗りの続きと上塗りで完了するのであと少しです!
屋根の塗装が完了次第すぐに外壁の塗装にも入るので屋根の塗装も天気の様子を見て予定通り進めていきます