静岡県伊豆市 S様邸 外壁塗装工事、屋根塗装工事 完工
2019年11月5日更新
本日で静岡県伊豆市S様邸の屋根、外壁の塗装工事がほぼ完工致しました!
現段階ではまだ足場撤去作業のみ残っていますが明日足場の撤去が完了すれば完工となります
本日の作業は塗装の仕上げ作業と養生撤去と清掃です!
工事前の状態と完了後の状態をご紹介いたします
まずは屋根の状態からです!
塗装前の屋根の状態は苔が生えていてかなり見た目的のも良くなかったのですが塗装をして見違えるようにきれいになりました
塗装前⇓⇓
塗装完了後⇓⇓
屋根は塗装前の状態に比べて艶も違いますが、棟板金の釘が浮いていたのそこを補強してコーキング補修を行いました
屋根の塗装を行うだけでもかなり美観がよくなり、雨漏りを防ぐことにもつながります!
屋根の塗装に使用した塗料はアポリテックで高反射性により強い夏場の紫外線も跳ね返してくれて耐久年数は30年程持つので中々簡単に行えない屋根の点検や塗り替えもこれで抑えることが出来ます
そして次は外壁面です
まずは塗装前⇓⇓
外壁塗装完了後⇓⇓
塗装前の外壁の状態はかなりクラックが酷く枝分かれするように広がっていた所もあるのでまずクラックを補修して塗装しました
屋根の塗装と同じアポリテックで塗装しました
クリーム系の色が一番汚れが目立たない色でもあるので今回クリーム色で塗装させていただきました
次は付帯部の塗装です
塗装前⇓⇓
塗装後⇓⇓
手すり塗装前⇓⇓
手すり塗装後⇓⇓
軒天塗装前⇓⇓
軒天塗装後⇓⇓
伊豆市S様邸はかなり自然豊かな所にあるので富士山もかなりきれいに見えるので毎日現場の職人さんから富士山の写真を送ってもらっていました!
この写真ではまだはっきりと目立っていませんが寒くなってきてはっきりと山の上が白くなっていて冬になってきたのを感じました
伊豆市は夕方暗くなるのも早く作業時間は少し限られてしまいますが、毎日のように寒い中伊豆での塗装を行ってくれた職人さん達には感謝です!!
S様邸の工事の様子は施工事例にも載せるのでぜひそちらもご覧ください