静岡市駿河区 Cマンション様 屋上防水工事①
2020年3月26日更新
本日より静岡市駿河区Cマンション様の屋上防水工事が始まりました!!!
今回Cマンション様の施工をさせていただくきっかけとなったのは去年清水区で防水工事をさせていただいたS倉庫様の不動産よりご依頼がありました
有難う御座います!
まず本日行った作業は足場の設置作業と防水層の撤去作業を行いました!
Cマンション様は3階建てのマンションで屋上へ上がるためにはしごはついているのですが安全面と作業効率を上げるためにも片面に足場を設置いたしました
足場の設置には金属音やトラックの出入りが多くなるため必ず作業前に作業日を書いた挨拶状をもって近隣のお宅とマンションの入居様へ挨拶を行ってから工事を行います
とても当たり前なことかと思いますが意外と業者の中には挨拶周りを省いてしまう所もありその為クレームに繋がってしまうということもあるみたいです・・・
また足場の設置中も付近に気を付けておかないと思わぬ事故につながってしまうこともあるので注意を払って作業を行います
↑↑ ちなみに今回からこんな感じに足場シートにロゴが入りました!
猫のロゴも入っていますし、遠くから見ても電話番号などもはっきり見えるのでかなり目立っていていいと思います!
足場の設置後次はいよいよ防水層の撤去作業を行いました!
撤去前の屋上の状態はこちらです↓↓
防水層に水をため込んでいる状態で所々ひび割れなども起きてしまっている状態でした
屋上の劣化は実際に登ってみないとわからないので中々気づかれないことが多いですが実はこんなにも傷んでしまっていることがほとんどです
まずは電動カッターなどを用いて既存の防水層の撤去に入りました
剥がしてみるとやはり内部にまで雨水がしみ込んでしまっていた為かなり中から泥水が出てきました
表面のひび割れていた部分から少しずつ侵入してきた雨水が溜まっていたのがすごくわかりますね・・・。
表面の防水層を全て撤去して本日の作業は終了しました!!
明日はプライマーの塗布を行いウレタン防水材の塗布作業を行います!